こんなに 素敵に 素晴らしい事はなかなか無い様に おもうんや、全く!
各パートてぇのは それやってても 何がなにやら 全くわからへんよね。
でも、それらが 合わさった時の 一体感、充実感は凄いよね、ほんま!
ピアノは 下手に全部でけちゃう。うん、でも、実は 全然立体的じゃぁないんやねぇ。
ピアノソロ程 マスターベーションが きつく…嫌な楽器なんやねん。
それでも あるパートに 成った時の アレは ええんやねんなぁ♪
うん、独りてのは つまらんのやろねぇ…うん、独りでの面白さもあるんやけどねぇ…
そ、皆で創り出す感動。これは 凄いよ♪
各パートてぇのは それやってても 何がなにやら 全くわからへんよね。
でも、それらが 合わさった時の 一体感、充実感は凄いよね、ほんま!
ピアノは 下手に全部でけちゃう。うん、でも、実は 全然立体的じゃぁないんやねぇ。
ピアノソロ程 マスターベーションが きつく…嫌な楽器なんやねん。
それでも あるパートに 成った時の アレは ええんやねんなぁ♪
うん、独りてのは つまらんのやろねぇ…うん、独りでの面白さもあるんやけどねぇ…
そ、皆で創り出す感動。これは 凄いよ♪
音の世界に完全に浸れたら、気持ちいいんでしょうねぇ。
まだ、譜面をガン見してますけどねw
その世界の欠片を垣間見たひとときでした。
まだ、譜面をガン見してますけどねw
その世界の欠片を垣間見たひとときでした。
本当にあれは一体何だったのでしょうね。
くっそうへたっぴだな、と思っていつもひとりで弾いているのが
何か雲の上とか、静寂な森の中でとか
演奏しているように感じる瞬間がありました。
まだごく一瞬のことですけれどね。
それがどんどん増えていったらいいなぁ。
くっそうへたっぴだな、と思っていつもひとりで弾いているのが
何か雲の上とか、静寂な森の中でとか
演奏しているように感じる瞬間がありました。
まだごく一瞬のことですけれどね。
それがどんどん増えていったらいいなぁ。
オニギリさん、必死に弾いていらっしゃるのが分かって、
私は他の人たちの音を私の音の上に乗せて、
それが空へとのぼっていくように、という気持ちで弾いていました。
言葉を交し合うように呼応しながらの演奏は
ひとりでは無理ですものね。
次に一緒に弾けるのが、さらに楽しみになりました。
私は他の人たちの音を私の音の上に乗せて、
それが空へとのぼっていくように、という気持ちで弾いていました。
言葉を交し合うように呼応しながらの演奏は
ひとりでは無理ですものね。
次に一緒に弾けるのが、さらに楽しみになりました。
△ PAGE UP