投稿日:2007-10-15 Mon
<練習>・やさしいチェロ入門
P.74 A線D線移弦
P.75 G・D・A線の移弦
P.89 ハ長調音階スラー
P.94 喜びの歌
・ウェルナー1
P.18 開放弦
P.21 第一ポジション
開放弦、移弦、スラー付き音階。
単純で似たようなことを延々繰り返しているだけのように感じていたけれど、
だからこそ自分の出している音に注意を向けることができる。
それぞれの弦で弓にかける重さを変えること、
それにより際立つ各弦の個性の違い、
同じ開放弦でも驚くほど響くことがあってすごく嬉しくなったり、
次の瞬間にはどうやってその音が出せたのかが分からなくなったり。
弓の角度や持ち方など理論的に研究していくこともさることながら、
耳を頼りに自分の音を探していくことも大切にしていきたい。
スポンサーサイト
△ PAGE UP